最弱キャンパーのキャンプデビュー
はじめまして!
3歳の息子を持つ父です。
北陸に住んでいて今年から
キャンプを始めます。
このブログは情報の少ない北陸の
キャンプ場の情報を発信しつつ、
オススメのキャンプ場やギア等を
紹介出来ればと思います!
我が家の家族構成
[家族]
私:技術者、軟弱、形から入るタイプ
妻:インドア派、キャンプは勿論未経験
息子:頭の中はトミカ !トミカ !トミカ !超インドア、基本家から出たくない子供らしさゼロの子供
[プロローグ]
子どもが2歳を過ぎた頃、キャンプに
いつか連れて行ってやりたいなと
思い始めました。
思い始めるのはいいのですが、私自身、
子ども時代キャンプをした事が無く
何から始めればいいのかわからない状態
恥ずかしながらオートキャンプなるもの
最近になって初めて知りました。。
凄いですね、車横付けできるのって。
(そんなレベルです笑)
とりあえず道具を集め出してデイキャンプをしたのが去年の秋。
ちなみに、キャンプではテントと同時に
タープなるものも必要と知ったのも
このとき。
タープは、見た目が良くてオプションを
付ければスクリーンタープにも出来る
コールマン パーティーシェード360を購入!
とにかくパーティしてるなって気分にしてくれます!とても気に入りました。
あとは、モンベルの折りたたみチェアと
キャンパーズコレクションのテーブルを
用意しました。
芝生の上でBBQしながら飲むビールは格別でした。
ダンボールで燻製もしたのですが、自分で燻製したチーズは最高でした。
武田バーベキューさんレシピのキャベツ大爆発とか缶バーベなんかもやりました!
おかげでバーベキューは大盛り上がり。
なんと!あまり乗り気ではなかった妻も
こんなに楽しいならキャンプしても
いいかなと、前向きなコメント!
そして冬の間コツコツとギアを買い揃え、ついにキャンプデビューしました!
こんなにワクワクしたのはいつ以来でしょうか。
どうぞ最弱キャンパーのキャンプブログにお付き合いください。
続く
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag('js', new Date());
gtag('config', 'UA-118967923-1');
関連記事